長かった梅雨も終わりようやく夏本番って感じですね
先日袖ヶ浦市内に5坪ハウスの17連棟2階建てを搬入しました。
この規模の連棟は中々ないです。
この猛暑の中無事に完成しました!
5坪の多連棟も松本運送にお任せください!!
昨日世田谷区内で仮囲いの施工をしてきました。
現場の始まりは是非松本運送で!!
令和元年5月21日、令和になり早3週間が経ちましたが、
未だに令和に慣れない今日この頃です。
本日は豪雨の中市川市内に4連2階納品に伺いました!
4連2階と言っても、妻側連結で細長く、2階は2棟なので合計6棟です。
妻側連結は室内に支柱が出来てしまいますが、設置場所が限られてる場合
は便利ですね。
今日は一般道路で事故や故障車も多かったみたいです、皆様も大雨の日は道路の冠水などに注意してください。
事務備品を撤去しトラックへ積込している様子です。
仮囲い(フラットパネル)を設置するための準備作業の様子です。
お疲れ様です!
花粉がぶっ飛ぶこの時期は辛い思いをしている人が多いのではないでしょうか・・
そんな辛い花粉症には「耳つぼマッサージ」がいいらしいですよ!!社内で流行りつつ??あります(笑)
本日は15tユニック車の新車が納品されたのでご紹介します!!
やっぱり新車はいいですね~ 新車独特の匂いが好きなんですよ(笑)
幅2.5m 長さ12m 積載重量128,000kg 5×20の鉄板8枚積めます!!
4段ブームをフルに伸ばせば地上揚程14mに!!
会社の看板でもあるトラックとは長い付き合いをしていきたいと
思っているので大切に扱います。
本日は旭市内に3連棟平屋を納品してきました!
設置場所は勾配がある為、ブロックで調整します。
弊社は様々な環境にも知識と経験で対応できるスタッフがいるので、
ユニットハウスを設置したいとお考えの方は是非お問い合わせください!
今日も一日お疲れ様でした。
本日は弊社のトラックを紹介します!
現在2t~15tまでのユニック車が活躍していて、その中で最も車両台数が
多いのが7tユニック車です。
7tは4tより1m位長いだけで倍以上の重量を積むことができ、狭い現場でも
大活躍します、それだけに高度な技術も必要なので弊社では定期的に安全会議を
開き、事故等が起きないように心掛けています。
昨夜の雪が今朝残っており、あちこちで事故が起きていました、みなさんも
安全運転で行きましょう!
本日はアーク溶接特別教育に行ってきました!
弊社では現場で敷鉄板のプレート溶接等を行っています、最近現場からの依頼が増えてきましたので
社員3名で教育を受けてきました。
お客様からの多様なご要望に素早くお応えできるように頑張りたいと思います。